今日の写真は、、、
小枝です。
たくさんです。
木曜日のレッスンで使います。
これを使って、「お正月アレンジ」。
素敵なデザインが、浮かんでいるので、その日が楽しみです。
今朝は、今週お渡しするウェディングブーケを仕上げました。
アーティフィシャルのティアドロップブーケ。
先日、ブーケは仕上がっていたのですが、イメージに合うリボンを探しに行き、
今朝は最後のリボンで仕上げる作業を。
リボンってとても大事だと思います。
色や質感はもちろんですが、仕上げの丁寧さがすっごく出ると思う。
リボンの切り口は、すぱっとキレイか、、、、固定に使ったワイヤーの始末は
きちんと出来ているか。
ブーケがいくら綺麗に仕上がっていても、最後の最後の工程全部に
気を配らないと完成しない。
花嫁さんは、手元のブーケをすごく近くで、挙式やご披露宴中、
きっと何度も何度も、すごく近くで嬉しい気持ちで眺められると思います。
そんな時に、ちょっとでも「ん?」と思って欲しくないなと、いつも思います。
だから、何度も何度も、いろんな角度でチェック。
よし!と自分が思うまで。
ブーケは花嫁さんに一番に見てもらいたいので、写真のアップはまた後日。
ブーケのお話なのに、小枝ですいません 笑
でも、こういうもの、好きなんです。
0コメント