癒しの香り
公園でひときわ目立っていたシルバーグリーンのコニファー。手で少しつまんで刺激してから嗅いでみると、香りが強くはじけて、全身を森林の匂いが通っていく感じ。
ほわーんとほぐれます。
山椒の葉をパチンと手のひらで叩いてから、お料理に添えていた母の姿をふと思い出しました。
母は、子供たちにも日常のとてもとても些細なことでも教えてくれて、
私が小さい頃に母に言われたこと、教わったことを今は子供たちから聞かされることが多くて、時々クスっときます。
たとえば、「目が痛くなったときは、じーっと目をつむって、しばらく待つんだって。そしたら、涙が出てね、なおるんだって。」とか、
「眠れないときは、あったかい牛乳をのんだらいいんだって」とか。
何か知らないことがあったり、困ったときは、「あーちゃん(母)に聞いたら?」と、物知り博士的な存在になってます 笑
物知り、、、なのは間違いないのですが、それより、教えてあげたい、伝えてあげたいという気持ちが母には強くあるな~と思います。
0コメント